尚絅学院中学校
学校行事のお知らぜ
■2022.09.13
尚絅学院中学校の入試説明会が開催されました。

[1/5]

教材やノートの展示にはやはり興味津々
教材やノートの展示にはやはり興味津々

9月10日(土)
尚絅学院中学校の入試説明会が開催されました。

オープニングはダンス部(中学校の部員)のパフォーマンスでにぎやかにスタートしました。

中学校の紹介は3年の生徒2名が明るく楽しく教えてくれました。
そのあとの授業見学では(赤班)(青班)に分かれて、数学、英語、自律学習の授業と
生徒が実際に書き込んだノートやテキストの展示を見ていただきました。

そして今回初めての企画『尚絅中〇×クイズ』では
会場の皆さんに参加してもらいながら、尚絅のルールを紹介板いました。

ex
1 スマホや携帯を持ってきてもよいか?
2 校内でゲームはしてもよいか?
3 学校登校時、教室に入ってから電源を切る?
さて、尚絅中のルールは・・・


ゲームの後はガラッと内容が変わり
2022年度の入試結果と2023年度入試、入学手続き納付金・学費等について詳しく説明があり、
入試ワンポイント・アドバイスでは 国語と算数の試験問題の傾向やアドバイスが具体的に担当の先生から話されました。
ここでは保護者の皆様も真剣に聞いて頂きました。

メニューが盛り沢山の楽しく真面目な説明会でした。
参加して頂いた皆様ありがとうございました。

10月15日には「入試対策講座」が開催されます。
皆様のご参加をお待ちしております。

[6]次へ

[8]学校行事トップへ
[0]中学校トップへ
(C)SHOKEI GAKUIN