[3/3]
小林里瑳さんは 留学の経験談を交えながら、何のために勉強するのか将来の目標が見つからないと感じている人は、まずは自分がどんな生き方がしたいのか自身を見つめなおすことの大切さを教えていただきました。 中学校で学んだ「論理エンジン」は、大学の学びで思考の土台となっていることや、睡眠をしっかり取りながら勉強の時間を確保した体験談もわかりやすく話してくれました。 お二人の先輩、とても貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
[4]前へ