尚絅学院高等学校
尚絅から、羽ばたく。
個人情報の取り扱いについて

個人情報の保護に関する取り組み

尚絅学院は、個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報の保護に関する基本方針に則り、個人情報の適正な管理と保護に努めてまいります。

1.法令等の遵守
2.個人情報の収集
3.個人情報の利用及び提供
4.個人情報の管理
5.個人情報の開示と訂正
6.維持・改善

1.法令等の遵守

個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の保護に努めます。

2.個人情報の収集

個人情報は適性かつ公正な手段によって収集し、その利用目的を明らかにします。

3.個人情報の利用及び提供

収集した個人情報は、本学院並びに共同利用の提携機関である尚絅学院同窓会及び尚絅学院後援会において、目的の範囲内で利用します。
1.個人情報の提供について
以下の場合を除き、外部に個人情報を提供することはいたしません。
1.本学院の業務遂行上必要不可欠な場合
2.本人が同意している場合
3.法令による場合
4.本人の身体・生命等を保護するため、緊急かつやむを得ない場合
5.官公庁から届出を求められた場合
6.学術研究に利用する場合
7.本学院の個人情報保護委員会が承認した場合
2.個人情報の共同利用に関する提携について
本学院は、尚絅学院同窓会及び尚絅学院後援会と協定し、保護者会員への通知、卒業後の情報提供等のために、所属・学生氏名と住所・父母氏名と住所の個人情報を提供します。

4.個人情報の管理

1.個人情報を正確かつ最新のものにするよう適切な措置を講じます。
2.取得した個人情報は、適切かつ慎重に管理し、不正アクセス、漏えい、滅失、毀損及び改ざんの防止に努めます。
3.個人情報の取扱いを含む業務を外部に委託する場合は、「個人情報保護に関する契約書」を締結し、委託先に対し厳重な管理を求め、個人情報の漏えい、目的外利用がないよう適切な取扱いについて指導及び管理を行います。
4.個人情報の管理を遵守するため、各部署に個人情報保護管理責任者を任命しています。

5.個人情報の開示と訂正

1.個人情報は、尚絅学院個人情報保護規程に基づき開示します。
2.個人情報に誤りがあった場合には、事実確認の上速やかに訂正します。
3.個人情報の取扱いに不服がある場合には、個人情報保護管理責任者または、請求窓口が受け付けます。
4.個人情報の削除を求められた場合には、個人情報保護委員会に諮り対応します。

6.維持・改善

個人情報保護の取り組みは、継続的に見直しを行い、維持及び改善を図ります。



[8]個人情報トップへ
[0]トップへ
(C)SHOKEI GAKUIN