尚絅学院中学校>

尚絅学院高等学校

尚絅学院中学校・高等学校

高等学校からのお知らせ

「第60回国際理解に関する弁論大会」で宮城県知事賞(1位)を受賞!

2025/09/18

 「第60回 国際理解に関する弁論大会」(宮城県)において、高校3年 太宰 悠さんが、「笑顔の奥にあるもの」と題する弁論で宮城県知事賞(1位)を受賞しました。
 太宰さんは3月に、本校主催の「カンボジア・スタディーツアー」に参加し、様々な研修先を訪れるなかで、トンレサップ湖の水上生活者の現状に心を痛め、自分がすべきことは何か、多くの人に一緒に考えてもらいたいとの思いから、この度の弁論大会への出場を決めました。
 国連をはじめNGOやJICAなどが支援に入っているものの、現地の水上生活者の多くが無国籍状態であることから、医療・教育・福祉などの社会保障を受けることが極めて難しく、100万人近くの人々に支援が追いついていない現状に対して、バングラデシュの難民キャンプでの取り組みが参考になるのではないかと考え、具体的な解決策を提案し、高い評価をいただきました。
 「国際理解に関する弁論大会」は、高校生の国際理解を深めさせると共に国際協調の精神を養い、併せて高校生間の相互理解に寄与することを目的としています。
 なお、太宰さんは10月20日(月)に東京の国連大学で開催される「第72回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」に宮城県の代表として出場します。